SUA
News
- 2023-12(1)
- 2023-09(2)
- 2023-07(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-01(1)
- 2021-10(2)
- 2021-09(1)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-11(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-01(3)
- 2018-11(3)
- 2018-09(2)
- 2018-08(1)
- 2018-07(2)
- 2018-06(1)
- 2018-05(2)
- 2018-04(1)
- 2018-03(3)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-11(3)
- 2017-10(3)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-06(3)
- 2017-05(2)
- 2017-04(2)
- 2017-02(3)
- 2017-01(2)
- 2016-12(3)
- 2016-11(2)
- 2016-10(3)
- 2016-09(1)
- 2016-08(1)
- 2016-07(1)
- 2016-06(1)
- 2016-04(3)
- 2016-03(1)
12月のSuaサロン

Suaセッションご予約可能日
am10:00 - pm20:00(18:30ご予約受付終了)
不定休
皆さま本年も本当にありがとうございました。心身ともに清らかになり、新しい歳を迎えましょう!年末のご予約はお早めにどうぞ。
12月
1(金)広島タッチケア(Touch in Peace)
2(土)休
3(日)①/②
4(月)ホルメ茶会 @近江八幡
5(火)休
6(水)NPO法人Touch in peace 理事会
7(木)②/③ @沙羅舎 東京
8(金)①/②/③/④@沙羅舎 東京
9(土)①/②/③@沙羅舎 東京
10(日)休
11(月)ホルメWS @大久保 *満員御礼/③
12(火)①/pm出張
13(水)臨時休
14(木)①/②/③
15(金)①/②/③
16(土)出張
17(日)休
18(月)①/②/- ●
19(火)①/②/③
20(水)からだの日sp「赤の温もりの会 at e.n.s」
21(木)ホルメ茶会 @BARMANE
22(金)①/②/③
23(土)①/②/③15:00-
24(日)休
25(月)①/②/③
26(火)①/pm出張
27(水)臨時休業
28(木)①/②/③
29(金)①/②/③
30(土)休
31(日)休
(①10:00-12:00/②13:00-15:30/③16:00-20:00の間)○-満月 ●-新月
*ご予約をご希望の日時を随時ご確認の上、最新状況はメールにてお問合せ下さい。時間帯は応相談。
*出張も承ります。(出張費別途)
--------------------------------------
『からだの日』
"香り"のmaka・"お菓子"のyugueと共に、一日サロンを開放して皆様をお待ちしております。
12月はからだの日特別企画!!
「赤の温もりの会 at e.n.s」
日時:12/20(水)11:00-18:00(入場 17:30まで)
場所:e.n.s 京都市南区九条町411-2(東寺近く)
http://kawai-arisa.jp
-Special menu-
vanamによる「ハーブとスパイスのお昼ごはん」1600円(予約優先・20食限定)
Sua「簡単ホルメづくりWS」参加費 1500円(予約優先・定員6名)
-からだの日 menu-
maka 足湯・フットマッサージ・処方茶
yugue 温かい林檎のスープ・ニェパクッキー
Sua ホルメ・チベット医学体質チェック
東京三鷹出張セッション

12月の始め。
冬至に向かい季節は深まります。
ご縁を頂き、東京三鷹へと出張セッションに参ります。Suaサロン共にご予約をお待ちしております。皆さまにお会いするのを楽しみにしております。
【場所】
沙羅舍 弐番館 ※沙羅舍の右隣の建物です。
東京都三鷹市下連雀3-1-24 /JR中央線三鷹駅より徒歩5分 http://www.sarasya.com
【日程】
12月7(木)〜9日(土)
12/7(木)②13:00/③15:00-/④19:00-
12/8(金)①10:00-/②14:00-/③16:00-/④19:00-
12/9(土)①10:00-/②13:00-/③16:00-/④19:00-
【内容】
「チベット伝統医学セラピー」
チベット伝統医学書「四部医典」に基づき、脈や感覚器官、カウンセリングによる体質チェックをします。風・火・水に集約される内蔵の働きや、心身のバランスを調整する各トリートメントをクニェをベースに行います。
クニェは、セサミオイルを全身に刷り込み温め、関節を動かし(ツィクジョル)、筋肉を柔らかくした後に、必要な箇所に、温灸やカッピング、スティックなどを用いて調整します。高山で育まれたチベット医学の療法。寒い冬はベストシーズンです。
子宮・月経の問題がある方には、その元になる原因と子宮への両方に適する手技を使用します。
ホルメ(モンゴル灸):風(神経・ストレスなど)を沈め深くリラックスします。睡眠、神経痛など痛みの改善にも最適。スパイスを布で包み、熱いセサミオイルに浸してじんわり押し当てます。クニェと併用します。
スティックセラピー:しなやかな棒の先についたボールで各ポイントを安定したリズムでトントンします。波紋が広がるように、神経システムに働き、そのまま眠ってしまう方も多く、終了後はスッキリと疲れが取れて目覚めた感覚です。気がつかずに溜めてしまうストレスを取り除くのに最適です。
【料金】税込
クニェ(全身オイルトリートメント)
90分・・・18000円
120分・・・21000円
150分・・・24000円
スティックセラピー+ツィクジョル(着衣)
90分・・・12000円
体質改善集中コース
クニェ 120分×2回・・・40000円(期間中有効12/7-9)
☆初回トライアルコース(体質チェック+着衣施術)
60分・・・8000円
内容に関して詳しくはこちらをご覧ください。→ http://sua-suiren.com/menu
【ご予約・お問合せ】
HP Contact フォームより承ります。氏名、ご希望の日時、コース、当日連絡のつくお電話番号をご明記下さい。✳︎コース内容につきましては、当日カウンセリングにてお決め頂いても大丈夫です。
【お知らせ】
お支払いは現金のみとなります。施術料には出張費用を加算しております。
記載時間には、お着替え等のお時間を含みません。終了後にお時間(30分程度)の余裕を持ってお越しください。
【セラピストプロフィール】
大谷百世(momo)
大阪生まれ。京都在住。二条城の近くでチベット伝統医学サロンSuaを主宰。
2004年よりセラピスト活動を開始する。大阪でのタイ古式マッサージサロン、えなBeautyサロン勤務を経て、2011年京都にてSua開業。2012年よりDr.ニダ・ツェナクツァン氏に師事。
現在もチベット伝統医学の医学書を学びながら、その知識をチベット伝統医学の療法の1つであるクニェなどのセラピーを通して実践している。えなBeautyでは、女性が子宮(自身)を大切に扱い、内側の美しさに気づいた時に満ちる光に感動し伝えている。
12/4 冬支度〜チベット伝統医学のホルメと中国茶の会

ご自身と大切な方のための温灸づくり&
滋賀の近江八幡に
日時:12/4(月)10:00 〜 13:00
会場:ティースペース茶楽 滋賀県近江八幡市佐久間町17−1
http://
会費:4500円
定員:10名様(要予約)
持物:フェイスタオル4枚
お申込み方法:
お名前・当日連絡がつくお電話番号・参加人数をご明記の上、
Contactフォームよりお申込み下さい。
*こちらからの返信を持って、ご予約完了となります。
*少人数制の為、直前のキャンセルはなるべくお控え下さ
--------------------------
【内容】
中国茶/堀口一子
・茶絲道 主宰
・茶人
茶の世界に魅せられ、
ルーツである中国茶を中心に、
喫茶、お茶会、お茶教室などを企画開催。
近年、お茶づくりや茶葉のルーツに関わる活動などを通し
2017年より文人茶研究も…日本
▷▷▷
お茶 :
心身を温める岩茶と、中国紅茶にスパイスをブレンドする
香り豊かなお茶を、お灸前と後に、
ホルメ/大谷百世
・Sua Tibetan medicine & Beauty 主宰
Su=吸う、A=生命の始まりの音
チベット伝統医学に基づいたクニェ、ホルメ、他セラピー
子宮にフォーカスし美しさを引き出す、えな子宮エステ
▷▷▷
チベット医学のホルメ温灸 :
スパイスを包んだ小さなボールをオイルで温め、必要な箇
作った温灸はお持ち帰り頂き、ご自宅でもお使い下さい。
Sua sua-suiren.com
京都での開催ホルメ茶会
12/21(木)BARMANE
主催:茶絲道 Sua